とあるプログラマの備忘録

都内某所に住むプログラマが自分用に備忘録を残すという趣旨のブログです。はてなダイアリーから移動しました!

c++

Cocos2d-x 3.0 PageViewを試してみる

未だに3.0Finalからバージョンアップしてないraharuです。 この間AVアンプ買いました、テレビとリンビングPCが同じアンプ経由で接続されているので 結構便利になりましたおすすめです。 という事で今回はPageViewを試してみます。 PageViewScene.h #include …

Cocos2dx sqlite3のバインド変数を使ってみる

クエリを書く際に SELECT * FROM `table` WHERE `id` = 256 AND `name` = "テキスト"; こんな感じになる場合プレースホルダに値をバインドしたくなるのが世の常です。 実際に書いてみる sqlite3 *db; sqlite3_stmt *stmt; const char *pzTest; //クエリ cons…

Cocos2dx 3.0 TielMapEditor Tieldで作ったMAPを取り込む

前々回で物理演算出来る世界を作成して、 前々回にTieldでマップを作成しました。 今回はこのマップをCocos2dxに取り込みます。 まずはxcodeからResourcesに読み込みます。 TiledbodyCreatorの作成 Create Box2D bodies with TMX Objects layer! Cocos2d-x 3…

Cocos2dx 3.0 TieldMapEditor Tieldを使ってマップを作成する

さて前回の記事でカメラをフォローする所まで書きましたが、 Cocos2dx 3.x box2dを使用してカメラをフォローさせる - とあるプログラマの備忘録 今回はTielMapEditor Tieldを使用してマップを作成したいと思います。 Tiled Map Editor こちらのDaily Builds…

Cocos2dx 3.x box2dを使用してカメラをフォローさせる

なんか横スクロールっぽい物を作成したいなと思って前々回位に Cocos2dx 3.0 物理演算を試してみる - とあるプログラマの備忘録 という記事を書いたのですが、Cocos2dx 3.xで追加されたこの方法では setPhysicsBodyしたNodeにカメラFollowが出来ない ※2014/5…

Cocos2dx 3.0 物理演算を試してみる

Cocos2dxはv3.0からChipmunk2Dに統一されたみたいですが、 物理演算系の資料が少ないので備忘録なにかご指摘などありましたらご連絡ください GameScene.cpp Scene* GameScene::createScene() { //物理演算を使う為にcreateWithPhysicsを使用 auto scene = Sc…

Cocos2dx 3.0 TableViewを使ってみる

2.x系の記事はありますが、3.x系の記事が見当たらないので備忘録。 numberOfCellsInTableViewの型がv3から変更されています。 定義には注意してください。 ・40行分のテーブルを表示 ・交互に背景色を変更 ・スクロールさせる 結果はこちら Overview.h // //…

Cocos2dx LabelTTFのスクロール表示とか左寄せとかあれこれ

なんかよくわからないタイトルになりましたすいません。 とりあえずこんな文言をなんとか表示させたいのです。 日本の地獄は自慢の地獄 罪にあわせておもてなし (はい!) 日本の地獄はじゅうろくしょう地獄! 全部合わせて、にひゃくななじゅうにもあるーーー…

Cocos2dx Http通信で外部DBから取得した値をpicojsonで解析する

前回websocketでの通信を試してみたんですけど、 今回はHTTP通信でやってみます。 JSONパーサーはkazuhoさんが公開しているpicojsonを使用させていただきました。 /lang/cplusplus/picojson/trunk/picojson.h – CodeRepos::Share – Trac 他の人はspine/Json.…

Cocos2dxでSqlite3を使用してみる

こんにちわ、今週の休日は自動エンコードバッチの修正をしていたraharuです。 今回はcocos2dxでsqlite3の使用をするという名目です。 まだ永続データの運用方法をちゃんと考えてないのですが、 とりあえず今回はSqliteでやってみようと思います。 ※HellowWor…

cocos2dx パズルゲームを作ってみたい ~進捗編 其の二

さてさて3月ももう終わり!あれ、この間あけましてなんたら〜って言ってたきがしますが、 月日が流れるのは早い物ですね。 そんな私も今月は健康診断、社員旅行、葬儀、飲み会などなんか忙しかった月で cocos2dxの進捗が芳しくないのですが、 最近ブログの更…

cocos2dx v3.0 rc0 ついでにAndroid端末ようにビルドしてみる

前回HelloWorldまでやってみましたが、 其の下に気になるコマンドが、、 $ cocos run -p -j 4 android setup.pyで前まで無かったSDKやantのパスを通したので、 このコマンドでビルドできるようになったんですよね!(きっと) 早速コマンドを打ってみます $ …

cocos2dx v3.0 rc0 初期設定〜HelloWorldまで

先日rc0が公開されましたが またまたbeta2からプロジェクト作成の手順がまた変わるというね。。 変わったって事はもちろん前よりも何かがよくなったのでしょうと期待してHelloWorldしてみます とりあえずREADME読むと、 ダウンロードしたファイルを解凍して…

cocos2dx パズルゲームを作ってみたい ~進捗編

最近花粉が飛んでいるようですが、 アレルギー0の自分にはよくわかりません。 昔C言語をやっていた人がPHPソースみて 「メモリの解放しなくていいの?」と言っていた事を非常に思い出す今日この頃です。 最近やっとC++とちょっとお友達になれました。 これ…

【続】cocos2d-x onTouchMoved内でのAction競合について

さて前回投げた記事の全く違う所で実は複数の方からコメントを頂きました 折角コメントを頂いたのでいくつかの方法を試してみようと思います。 実際こういうモーション処理の構想ってアプリの特性に合わせて作っていくものだと思うので (同時タップがONかと…

【cocos2d-x-3.0beta2】setTouchEnabledがdeprecatedと言われた

またっすか。 Main.cpp setTouchEnabled(true); setTouchMode(kCCTouchesOneByOne); はは!非推奨だから!! ということで3系からはこんな感じで書くようです。 Main.cpp auto listener = EventListenerTouchOneByOne::create(); listener->onTouchBegan = C…

【cocos2d-x-3.0beta2】Director::sharedDirector()がdeprecatedと言われた

こんなときは Director::getInstance() としてあげればおk。