とあるプログラマの備忘録

都内某所に住むプログラマが自分用に備忘録を残すという趣旨のブログです。はてなダイアリーから移動しました!

2009-01-01から1年間の記事一覧

IPアドレスを固定させる方法。

環境: CentOS5.3最近のLINUXは本当にGUIが充実していますね。 実際普通に家で使うならばこんなことは必要なく。 システム>管理>ネットワーク からROOT権限で入った後、 設定を変更して、 ネットワークを再起動すれば良いだけなんですが、仕事でLINUXを使…

PHP:MYSQLから取得した値をCSV形式で保存する

html、jsは共通です。 ※今回こちらの問題により、わざとHTMLとPHPを分けています。 以下のソースを改造してください。csv.html <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja"> <head> <title>CSVダウンロード画面作成</title> </head></html>

マテリアライズド・ビュー作成時にORA−00600エラー

出てしまいました、最悪なエラーが。 ORA−00600ってようはオラクルの内部エラーです。 って言うか原因が不明です。オラクル社がバグかも知れませんが、 これが出たら電話してね。ってエラーだと私は思ってます。 エラーの第一引数にStringが入っていますが、…

三連休はすばらしい

■社会人の正しい休日の過ごしかた。寝る>おきる>PCをつける>酒を飲む>昼寝>酒を飲む >PCで好きなことをする>酒を飲む>の無限ループ これだけ。実際休日も自分のスキルを高めるんだ!!!! って言ってみたいですが、私には無理です。

Windows XP 使えるフリーソフト

仕事もさることながら、やっぱりプライベートでPC触ってる 方が断然楽しいですよね。今使っているPCがもう今年で3年目です。一般的にPCの寿命は3年といわれていますが、我が家のPCちゃんはがんばってますw今回はフリーソフト、私が使っているこれはイイ!っ…

いきなりポートが閉まったの巻き

昨日PCを付けたら勝手にポートが閉まってました。ってことで覚書。おさらいですが、ポートを開けるには以下の手順が必要です。 1、固定化 2、セキュリティーソフトの例外設定 3、ファイヤウォールの例外設定 4、ルーターのポートマッピング設定これさえやれ…

体が痛い

昨日は知り合いのライブに出かけてきました。出番が一番手だったこともあり、 「今日はおとなしくしていよう。」 なんて思って後ろで見ていたんですが、 結局最後の一曲で暴れてしまったorzたった一曲だけ動いただけで、この筋肉痛www完全に最近の運動不…

Solarisのcron(クーロン)設定の罠

本来製品を使うところのスケジューラーをテスト環境で動かすために、 cronを使って擬似的にスケジューリングしてみたのですが。。。巧妙な罠の連発でした。Solarisどんだけーorz***設定内容 UNIX:Solarisの環境にて、cronを使い、シェル・スクリプトで呼…

DBエラー発生時の一括処理

本当は私PHP畑の人間なんですが、、 最近全然違う言語とかインフラやってます。「悲しいけどこれって仕事なのよね。」 「坊やだからさ」うるさいこのガ○ダム!独り言はこれくらいにして、今回の例は「DBエラー発生時の一括処理を書いてみた」 です。実際、今…

Oracle clientの導入

こうゆう導入時の設定って、次回やるときに必ずはまるんですよね。 今日たまたま導入する機会があったので、覚書。ここで間違っちゃいけないのが、これはクライアント側の設定って事ですよ? サーバ側の設定は listener.ora クライアント側の設定は tnsnames…

JAVAで暗号化した文字列をPerlで複合化する方法

完全にはまりました、 今回の暗号化をJAVAでもPerlでも対応しているBlowfishで やろう、ということになり、私はperlを実装していたのですが、 グーグル先生に聞いても全然資料がないorz試行錯誤して、やっとできました。ここに覚書として残します。※ソースは…

DBLINK経由のcreate user はできません。

DBLINK経由のcreate user はできません。といいますか、DDLができません。原理的にはいける気がしてやってみました。 例1)#まずは普通にログインして$ sqlplus test/test接続されました。 SQL> select * from test@link 2 ; SEQ - NAME - 1 test うん、確か…

マテリアライズド・ビューの設定方法

更新履歴 2009/07/13 記述ミスがあったので修正 DBLINK経由でマテリアライズドビューの環境構築する方法マスタDB(本データを持っている大本のDB) サブDB(マテリアライズドビューを作成するDB) ※注意事項 ※DBLINK経由でマテビューを作成するときは「ON CO…